中古ドメイン販売|リユースドメイン

よくあるご質問

  • リユースドメイン
  • リースの手順
  • その他

リユースドメイン

ドメイン購入に関するよくあるご質問です。

リユースドメインの購入後はどうやって使いますか?
リユースドメインのログイン情報で、ウルトラドメインにログインすることが出来ます。 ウルトラドメイン上で管理していただけます。必要に応じて、他社への移管(転出)作業を行ってください。
→ドメイン移管作業手順はこちら をご覧ください。
クレジット決済でエラーが出る場合はどうすればよいですか?
ご購入されたドメインが高額(30万円~)の場合、ご利用のクレジットカード会社によっては
不正利用防止プロテクトの影響で決済が正常に行えない場合がございます。
また短時間に複数回、同じクレジットカードで決済した場合も同様に不正利用防止プロテクトがかかる場合がございます。

その際はお手数ですが別のクレジットカードをお試しになるか、銀行振込のお支払いにお切替えくださいますようお願い申し上げます。
301リダイレクトはどうやればいいですか?
ウルトラドメインより簡単にリダイレクト設定が可能です。
→リダイレクト手順はこちら をご覧ください。

リースの手順

リースの手順です。
ログインした状態で下記の手順を行ってください。

step01

https://reusedomain.com/lease/domain_list.phpからドメインを選ぶ

リースするドメインを一つ選択します。

リース手順1
step02

リースするドメインを決定

「リースする」を選択します。

リース手順2
step03

クレジット決済

「クレジット決済」を選択します。
Stripe決済に遷移します。

リース手順3
step04

利用規約を確認する

利用規約がポップアップ表示されます。
リユースドメインのドメインリースのご利用規約をよく読み、「利用規約に同意する」に✓を入れます。
続いて「必読」を選択します。

リース手順4
step05

パーソナルデータの取り扱いに関する同意事項を確認する

「債権譲渡に伴う情報の第三者提供」
「クレジットカード決済に伴う第三者提供」
二項目、必ずご一読ください。

リース手順5
step06

パーソナルデータの取扱いに同意し決済に進む

「債権譲渡に伴う情報の第三者提供」
「クレジットカード決済に伴う第三者提供」
必ずご一読ください。

リース手順6
step07

支払いの詳細を入力する

支払の詳細を入力し申し込むを選択します。
※初月は2カ月分引き落としされます。

リース手順7
step08

リース手続き完了

これでリース手続きは完了です。
「リース済みドメインの確認」を選択します。

リース手順8
step09

ネームサーバー変更

ネームサーバーを変更します。
「NS」を選択します。

リース手順9
step10

変更先のネームサーバーを入力

ご利用されているレンタルサーバー事業者にて指定されているネームサーバーを入力してください。変更後、「ネームサーバー変更」を選択してください。
ご利用のレンタルサーバーのネームサーバー設定が完了したら、リユースドメインでの設定は完了となります。レンタルサーバー事業者で、設定を終えた後、お客様のリースされたドメイン名でアクセス可能となります。

リース手順10

その他

その他のよくあるご質問です。

会員登録退会方法は?
有料契約を全て解除の上、お問い合わせから、ご登録のID・メールアドレスより、退会希望の旨ご連絡ください。有効期限のあるドメイン、サーバーがある場合には受け付けられない場合がございます。

問題・疑問が解消されない場合は、お問い合わせフォームよりお問合せください。