ドメイン移管
- トップページ
- ドメイン移管
購入ドメインの移管方法についてのご案内です。
下記の手順で移管を行ってください。
step01
step02
「有効ドメイン」カードの「view domain」をクリック
ダッシュボード画面が表示されます。
有効ドメイン内「view domain」をクリックしてください。

step03
移管したいドメインのWHOIS情報を確認
購入したドメインの一覧が表示されます。
「WHOIS」を選択してください。

step04
移管したいドメインのWHOIS情報を変更
購入したドメインの現在のWHOIS情報が表示されます。
WHOIS情報をご自身の情報に変更してください。
移管の際、ここで登録したメールアドレスに承認メールが送られます。

step05
移管したいドメインの「ドメインロック」を選択
購入したドメインの一覧が表示されます。
移管したいドメインの操作欄にあるその他から「ドメインロック AUTHCODE」を選択してください。

step06
ドメインロック解除
ドメインロックの変更画面が表示されます。
「ドメインロック解除」ボタンをクリックしてください。

step07
ドメインロック解除しAUTHCODE(認証鍵)を確認
「UNLOCK」状態になり、ドメインロックが解除され移管ができるようになりました。
その後の作業は移管先のサーバーによって操作手順は異なります。
移管作業をするにあたり、AUTHCODEが必ず必要になります。
※AUTHCODEは第三者には絶対に教えないでください。ドメイン盗難の恐れがあります。
